白身魚のムニエルでえす♪

だいこんの花美里店

2011年04月19日 01:09

 はいさい喜納です。

張り切って、本日2発目の投稿です。

お知り合いからはブログネタは節約したほうが良いと言われました。

僕は、「そんなの関係ねぇ」と言いました。

もちろん、小島よしお風で。
.
..
...
....

それはさておき、美里店のディナースペシャルメニューでえす。

「白身魚のムニエル」



ムニエルの意味が分からなかったので、

僕の師匠のウィキペディア先生に聞いてみたところ、こんな回答でした。↓

ムニエル(フランス語: meunière)は、魚の調理法のひとつ。
魚の切り身に塩コショウで下味をつけ、小麦粉などの粉をまぶし、バターで両面を焼いた後、レモン汁を振りかける。 舌平目やスズキ、マス、サケなどの白身の魚がよく用いられる。

だそうです。勉強になりましたね。

今日も一日ハッピーでいきましょう♪







関連記事